病むに病まれず病み時雨

イナリだいありぃ

ただ認めてほしいだけなんだ

日記

ふと思ったんですけど、マジで今回の炎上意味わかんないですよね。いや皮肉抜きで。ずっと「この人たちなんでこんな怒ってるんだろ...」状態。

まずさー、メソロギアに限らず環境に正解なんてないわけですよ。
だから批判記事を書くときって、基本的に「否定はしないけどぼくには合わない」っていうやり方をとってるんですよね。今回もそう。
そのうえで、こうだったら"ぼくにとっては"嬉しかったなーみたいな提案をしていくわけです。

要は「メソロギアかくあるべき!」なんてだれも言ってないやん、て話。

他の文章でも同じです。
proeliさんが意思を明確にしてくれたらぼくにとってうれしいって話はしました。
それが絶対正しいからそうするべきとは言ってません。
1位の人が瞬間1位とるたびにツイートしててこっぱずかしいからやめてほしいとは言いました。
そうするべきとは言ってません。そもそもこんなんぼくの感傷に過ぎませんしやりたいなら無視してやればええやん。なんならproeliさんも1位の人もなにも言ってないのにお前ら心でも読めるの?

誤解を生むような文章だのなんだの言ってるけど、お前ら少しでもぼくの意思を理解しようと努力したわけ?
そもそも「ぼくにとってはこうなんです」って主張してるだけなんだから読み手に気を使う必要がないんだわ。誰もお前らの考え方とか生き方否定してないのに文面一つとって突っかかってくんなよー。

あとなに?ブログは独白のようなものではない?
勝手にぼくのブログの定義決めないでくれー。読み手を想定しない語りが独白です。それをそのままブログに載せるって方針でぼくが運用してるんです。
自分のブログの定義に当てはめて勝手に否定してくるのやばすぎ。

垢消しズルいとか言ってるけどさー、そもそも勝敗競ってるわけでもないし議論したいわけでもないし。あとブログの名義そのままでやってるんだから逃げでもなんでもないし。
わざわざ懇切丁寧に説明する義理なさすぎワロタンゴタンバリンなんだけど。

主張するなら批判される覚悟でやれみたいなのも見たけど、その理論でいけば批判に反論するのも自由だろ...。


意味わからないところがあったらそれを質問すればいいだけなのにみんな最初から喧嘩腰だし怖すぎる。批判するためにぼくの記事読んでんじゃないかってレベル。

ほんまうっといわー。
この記事代理投稿してもらったらまた大⭐︎炎⭐︎上するんだろうなー。世の中しょーもなさすぎゲーミング。


p.s.
前の記事で「根本の思考回路が違うから話しても無駄」みたいなこと言ったんですけど、今回で言えばぼくサイドはだれに嫌われても自分の芯は絶対に曲げないっていうのがある。たぶんぼくを批判してるサイドは「人に嫌われたくないなら書き方考えろ」って感じ。この時点で噛み合ってないから前提が違うってことなんだなーって後から自分で納得しました。

じゃあ反論すんなやって自分に思ったんですけど、これもたぶん「相手に伝わるかはどうでもよくて自分の書いてることが自分の芯に背いてないかを自分の中で整理する」ためにブログ書いたりリプ返したりしてたんだなーって。

すごい合点がいきました。すごいどうでもいいですけどね。

先日の記事について

https://hakaba-poke.hatenablog.com/entry/2020/08/03/073941

この記事をこうちゃんに代理投稿してもらったのですが、まあ批判的なコメントが多かったです。こうちゃんには悪いことしちゃいました。
ぼくとしても意図があってだした記事で、あとあと後悔するような文は書かないようにしているため謝罪はありません。
しかし思っていたよりも事態が良くない方向に向かっている気がするので、補足の説明をしたいと思います。これで納得できないならたぶん根本の思考回路が違うのでいくら話しても無意味です。

口調について

いちいちツイートは拾ってきませんが、「内容はともかく言い方が悪い」という意見がかなり多く見受けられました。

まず前提として、みなさんはブログをどのようなものだと思っていますか?だれに宛てたわけでもなく、だれが読むかもわからない。いわば自分の思想をさらけ出す独白のようなものだと、ぼくは解釈しています。

独白で敬語使いますか?
そもそも敬語を使うことだけが読み手への気配りだとは思いません。ぼくは回りくどい言い方をすることで言いたいことが伝わらないのが一番嫌ですし、それを避けるためにほとんど修飾せずに文章を書いています。

みんなそうすべき、ということではなく、「読み手への気配り」一つとっても色々な考え方がある。それを一方的に敬語を使ってないから口が悪いと非難するのはどうなんだって話です。

ブログをよく読み返して貰えばわかると思いますが、人格批判含めた誹謗中傷の類は一切書いていないはずです。
proeliさんに対しても、「自らの意思表示をはっきりしてほしい」という希望を書いているだけ。
一位の人に対しても、「ぼくはこういう感想を持った」と言っているだけ。
メソロギアがクソゲーだからやらない方がいいとネガキャンしてるわけでもない。

そこに悪いイメージを持たせているのは受け取る側の問題だと思います。
誤解されるような書き方をするなと言われるかもしれませんが、文章を一見しただけで書き手がどのようなことを考えて書いているのかなんてわかるわけがありません。誤解なんてあって当然なんです。
読み手が自分なりの解釈をするまではいい。ただ、それが絶対に正しいという前提で「幼稚な書き方」「アンチの思考」だの書き手の人格批判までされるのはさすがに悲しかったです。そもそも嫌いなゲームここまで必死にやるわけないだろ。

行動に移す前に一旦考えてみる、ってそんなに難しいことですかね。

内容について

ほぼ触れられてなかったので内容についてはおおむね肯定ということで受け取ります。

引退した奴が口出しするな

これが一番意味がわからなかったです。
一回ゲームから離れたらもう二度とやるなってことですか?関係なくないですか?

今回の記事を書くにあたって十分な対戦回数はこなしたと思います。これを言ってた当人も後々気づいたようなのでぶりかえすのもどうかと思いましたが、一応。


さいごに

proeliさんがかなり滅入っているのは周知です。そして、それが全部ぼくの記事が原因だと言わんばかりの非難の嵐でした。

でも思い返してください。この記事の前から相当ネガティブなツイートしてましたよね。

今のメソロギアは明らかに一人で運営できるものではありません。proeliさん一人に背負わせて、優しい言葉で励まして、自分たちはゲームを享受するだけ。これが本当に優しさですか?

メソロギアというコンテンツは素晴らしいものです。今までに似たゲームはなかったですし、ぼく自身心底このゲームに惚れ込んでいます。
でもそれが今のメソロギアに拘る理由にはならないんじゃないですか?

これだけ優れたゲームシステムです。新しい雛形としてもっと大規模で運営されるような未来もあるでしょう。
違うタイトルになっているかもしれないし、それはメソロギアのままではないでしょう。それでもメソロギアが新たな道を拓いたことに変わりはありません。誇るべきことです。

proeliさんに優しい言葉をかければproeliさんのキャパが増えるんですか?
不満があるならやめろ、で切り捨てていってなにが残るんですか?
proeliさんにやる気があるならともかく、その意思表示をしないんだから判断に困るって話をずっとしてきましたよね?

もう一度よく考えてみてほしいです。
以上。

5億年ぶりにメソロギアやりました

ど〜も〜イナリです。最近コロナの給付金でギター買って車校行ってゲームに課金してやりたい放題してたら預金がなくなってしまいました。やばいですね☆

今こうちゃんと免許どっちが先にとるか競争してるんですけど、たぶんぼくが先に取れます。こうちゃんの方が数ヶ月前から通ってるのでdiscoでマウント取って気持ち良くなるんだ〜(⌒▽⌒)

 

ところで先日新作カードゲームメソロギアが大きなアップデートを迎えて話題になっていたので、ぼくもやってみました。

カードゲーム初めてだけどがんばるぞ!(ง '-' )ง

 

感想

まあうんこでした。

そもそもぼくのやりたいゲームとproeliさんの目指してるゲームで方向がかなり違うことは前からわかっていたのですが、今回の調整はめちゃくちゃ極端でしたね。

今回0から初めて200戦ほど、最終レート4600で現環境をまとめたいと思います。使用デッキはだいたい2/7軸アグロ→赤十字→帝王LO、それ以外は初期資産少なすぎて手が出せませんでした。古参の資産有り余ってんだからもっと初心者を優遇しろ。

ちなみにまたアプリを消したので画像がありません。活版でお楽しみください。

 

言いたいことはいくつかあるんですけど、8/8アタッカーが明らかに時代遅れな件、アリアの2/6問題、アプリ内にリンクがない(Twitter前提)問題とかこのあたりは他の人と同意見なので省きます。

 

召喚士について

トリックマン含めてやってること昔の悪魔と大差ありません。悪魔ナーフした人がこれ作ってるんだから「は〜?????」って感じでした。0コス梟返せ。

あともともとコントロールメタになってたベルセルクの攻撃成功時タイミングですが、アグロまで強化した今明らかに過剰。択が発生する弱みすら召喚士が解決してるしストレスも過剰。オーバーフロー。

 

ジャンケンゲームにしたいのかしたくないのかハッキリしろproeli。そんなんだからプレイヤー側もどこを目指したらいいのかわからなくて糞みたいなナーフ案しか出せないんだぞ。

 

バーサーカーについて

いろいろ言われてますがぼくはあんまり嫌いじゃないです。昔使ってたっていうのもありますが、今まで完全に別ゲーやってたバーサーカーがようやくメソロギアという枠組みに収まったって感じの調整に見えました。

0/7ホープも要らんときに引いたら本当に足手まといなので今のところはプラマイぎりぎり0かなって思います。誰かが変な悪用思いつかない限り。

ただルイスとカウンターのナーフ含めてかなりわざとらしい調整だったのは言うまでもないです。そこがヘイト集めてる原因でしょう。

 

さいごに

ここまでいろいろ言ってきましたが、ぼくが1番不思議に思ってるのは「なんで誰もLO使わないんだろう」ということです。

・召喚士に対して手札破壊と盾連打で対応できる

バーサーカーに対しても盾連打で対応できる(ケイオスのおかげでライスラにラファも合わせやすい)

・環境の高速化により魔導書、緑龍あたりが激減

 

少なくともメタの一角を担えるだけのパワーはあるはずです。LOの数がもう少し増えれば召喚士の数が抑えられ、LO、召喚士、バーサーカー、アグロ、ミッドあたりでうまくデッキじゃんけんの構図は作れるんじゃないかと思います。

 

やたらLO嫌ってる人いますけど択が発生してる時点でなにもズルいことしてないですからね。どこで択ができてるか、ここ逃したら負けるなっていう山場に気付かないおまえが悪い。赤十字ならチャージャーいないときにアタッカー投げないと〜とか固定概念でプレイしてるから全部読まれるんだわ。

 

これ含めてできて当然のことができてない人があまりに多い。もっと言うならそれを習得する前に上位に入れてしまうゲームシステムにどこか欠陥があるとしか思えない。

 

文句ばっかり言ってても始まらないんですけど、やっぱり文句言う人がいないと議論は始まらないしゲーム全体で前に進むこともできないと思います。

 

 

あとほんとうにどうでもいいことなんですけど今1位の人、瞬間1位とるたびにツイートしてますよね。これ1位を取り慣れてない人ほどやりがちなんですけど、昔の自分を見てるようでなんかこっぱずかしいのでやめてほしい。

 

じゃ、まあそんな感じで。ばいばーい👋

 

 

 

 

 

 

メソロギア亡霊事変 〜イナリは結局どうなったの?〜

はいどーも、元イナリにして現在超絶美少女の神山識です(⌒▽⌒)

まず近況報告ですが、前回の記事を書いたその翌日(6\15)にぼくはメソロギアをアプリごと消去しています。

f:id:hakaba_poke:20200618203806p:plain
↑まあ証拠なんて示しようがないのでここは信じてもらうしかないです。

で、自動車学校に行ってみたりギターを練習したりと平穏な日々を送っていたわけです。

ここで問題が発生しました。


「え、メソロギアやめてたの?」
「今もイナリいるよ?」

は?って感じじゃないですか。
やめてるもん。たしかに引退詐欺は何回かしましたけど、あれはそもそも新カードまでは仮引退の形をとるってだけの話です。新カードがでて、それを7000にいくまで色々模索して、自分と今のメソロギアとの「方向のズレ」を認識したことできっぱり引退を決めたわけです。


で、Twitterを漁ってみるとこんなものが。
f:id:hakaba_poke:20200618204145p:plain

いやいやいや。
これはおかしい。リプを見る限り、この偽イナリのレートは7000を超えていて、さらに意味もなく降参しているという。

仮にぼくのことをリスペクトして名前を模倣しているとしよう。
真似するのは別にいい。ただ負けでもないのに降参したことなんてぼくは一度もない。ぼくの名前を背負うならしょーもないことすんな。

そしてもし、そうじゃないなら。これが正真正銘ぼくのアカウントで、それが今も「プレイヤーなしで動き続けている」なんてことになるのかも...?


こーいう茶化し方するから「どうせ辞めてないんだろ」とか言われるんですかね。はぁ。



さっきは偽イナリに文句つけましたが、それは本人の自由です。好きにすればいいと思います。
ただ、ぼくは本当にもうメソロギアをやめていてこれからマッチングすることはあり得ない、ということだけはここでハッキリさせておきたいです。

今回はこれ言いたかっただけです。んじゃ。

メソロギア活動記録 2020年6月

にっき!

1〜5日

プリコネとFGOとエロ同人誌とエロゲ

6日

急性メソロギア中毒の症状が現れて5000まで救急搬送😱

8日深夜

メソロギアシンドロームにより決闘値が6000を越える🤢
症状が落ち着いてきたためプリコネとFGOに戻る。

12日昼頃

血が騒いで決闘値7000突破。内臓メソロギアが気になり始めてスマホをぽよぽよ触ってみるが、逆にメソロギアがやりたくなってしまう。

ぼくはこのゲームが恐ろしい。まるで頭の中になにか別の生き物が侵食してくるような...言いようのない不安を覚える。でも、きっと一過性のものだろう。

明日目が覚めたら、いつも通りの生活が待っているんだ








彼の日記はここで途切れている...💀


ま、さすがにそんなわけはないんですけどねー笑

今後の活動について

今月、前半いっぱい使ってどうにかじゃんけん環境を変えられないかだけ考えてきました。

7000行ったときのリストと勝率です。

これは余談なんですけど、なんでみんな順位はツイートするのに勝率はツイートしないんですか?
順位なんて勝率6割でも数こなせば上がります。勝率が高ければ順位は後からついてきます。自分の努力、研鑽がまっすぐに示される勝率をだれも誇ろうとしないのが不思議でなりません。6000以上のレート帯でどれだけ勝てたかを誇って欲しい。

このデッキは、スタンにはローズカイロス、魔導書やグラコアにはマドガンで対応。不服を潤滑油としてスタンと緑龍を結びつけ、白騎士にも対応。

まあ結局カウンターブレードだけはどうにもならないんですけどね。

ぼくがなんでここまでカウンターブレードを毛嫌いしてるかわかりますか?
誰が使っても50%でそれ以上にも以下にもならないからです。すべての対戦が50%で収束するなら8000から上に行けないからです。

昔こうちゃんも似たようなこと言ってた気がしますが、基本的に振れ幅がでかいデッキは1位になれません。
レートシステム的に8000から5000にマッチする可能性がある上、その場合勝ってもせいぜい10ほどしかレートが増えないんですよね。当然負けたら40以上持っていかれます。

要は7割5分勝てるときもあれば5割のときもある、じゃダメなんです。
常に7割を安定して出せるデッキじゃないと、今のシステムでは1位になれません。この裏にレート人口というどうにもならない問題があるとしても、これは純然たる事実です。

ぼくは自分の信念は基本曲げません。それは他人の信念と等価であるべきだし、優劣をつけるものじゃないと思っているからです。

だからなのかもしれません。

常に手札を圧迫し、魔導書等に紙くずになるカウンターブレードが許せないのは。
山札上10数枚で勝負が決まる魔導書や銃士が好きになれないのは。

きっとこれからも変わらないのでしょう。
誰しもが1位を目指してるわけじゃないっていうのは大前提です。だからこそ、いわゆるエンジョイ勢、ガチ勢まとめて相手にできるようなデッキがあるべきだとすら思っています。そして、そのデッキの運用にこそ技量が求められるべきだと。

今のメソロギアの上手い、下手ってどこにあるんでしょうね。プレイングミスがなければ上手いというなら、1ヶ月もすればみんな上級者です。

はぁーーーー

マジで老害トークとまんねーーーーー

さすがにもうけじめをつけるときなのかもしれません。

きっとどっちが正しいわけでもない。

進む方向が少し、ほんの少しズレてしまった。それだけのことなのでしょう。


さようなら。

『二天一流』暗黒スタン 【公式大会使用構築】

なんと、本日2回目の投稿です。
弟子(らしい)ケロンパが大会前なのにデッキがないと嘆いていたので、ちょうど試作品のデッキがあったなーと思い渡してみました。

結果としては4回戦敗退とすごいんだかすごくないんだかわからないものでしたが、ぶっつけ本番でそこまで進めたのなら上々でしょう。

ぼく自身はそんなにこのデッキを回してないので使用感は知りません。ケロンパに聞いてください。

デッキ紹介

コンセプトとしては、もう一つの記事で言及したグラコア入りの派生形です。
グラコア入り暗黒スタンはそこそこ強かったものの、やはり天候チャージャーがローズのみで白騎士にも発動しにくく、かといってアタッカーにspを割くと44もたまらないという欠点が大きすぎました。
クラウンやブロンズなど天候チャージャーを増やすのも考えましたが、あまりにパワーが低いため却下。

そこで一つの気づきに至りました。

魔導書やグラコアなどのコントロールにはマドガンの削減とエリカで十分勝負できる。
白騎士だけ苦しいなら4しかコストに差がない緑龍でええやん。

スタンミラーでは殴り合い、白騎士にはspためて不服で緑龍発掘、2つのデッキを無理なく1つにまとめることに成功しました。構築名は宮本武蔵の二刀流からきてます。かっけえーーーー!

不服の魔女

緑龍とカイロス、そして暗黒スタンを結びつける潤滑油。白騎士対面以外で不要となる緑龍、スタンミラー以外で不要となるカイロスをテンポロスなしで流すことができる。相変わらずムサシ、ゴーストヴァンプ、ゾンビの対策にもなっている。
また、エリカor緑龍引けば勝ちの場面で4枚ドロー札としても利用でき相性がいい。
今後不服を採用することであらゆるデッキタイプの複合が可能になるかもしれない。二天一流流行らせていけ!

カイロス

スタンミラーでの勝率を引き上げるため3積み。5人のうんたら、カースうんたらが環境に蔓延っているおかげで面白いくらい決まります。ローズと組み合わせることで1試合に1回は発動の機会が生まれます。

マッドガンナー

ベルセルクはやっぱり弱い。弱すぎた。
12/8が本当に弱いけど、これがないとコントロールに勝てないから仕方ない。
カースクイーンでまだマシになるかと思いきや相手もカースクイーン使ってくるからなんも変わらないという罠。

すぺしゃるさんくす

カウンターブレード使われすぎてイライラしていたらカイロス3積みを思いついた。ありがとう。
あと毎回毎回思いつきで書いた記事を代理投稿したりrtしてくれるこうちゃんとケロンパに感謝の意を。

1か0かの大博打カードが早急に消されることを祈る。

なんだか最近どんどん淡白になっていって、カードゲームからガチのじゃんけんに近づいている気がする。 

や、まあproeliさんもじゃんけんを目指してるとは言ってましたけども。これでいいのかもしれないけども。

初心者にとっつきやすいのはいい。
カードをそろえやすく、デッキレシピはそこらへんに転がっていて、プレイングもそこまで難しいデッキはない。(読み合いとプレイングはまた別物)

ただ、ずっとこのゲームをやってるとそれじゃ足りなくなってくるんだ。

古参が初心者に順当に勝てるゲームであって欲しいんだ。

これ以上の高みがないってわかるとやる気がなくなってしまうんだ。

わがままなんだとわかっている。だからこれは負け犬の遠吠えにしかならないんだ。


だからぼくは、メソロギアを、やめた。

https://youtu.be/KTZ-y85Erus

イナリ式(識)結論グラコスタン 


おにぎりだいすき、神山識ちゃんだよー☆
今日はとーーーーーーーっても強いデッキができたからみんなに教えてあげる!特別だからね?(><)

6月のメソロギア環境について

それなりに対戦数をこなした結果、ぼくはある結論にいきつきました。
"環境がない"んです。
ナーフに次ぐナーフ、それに新カードにもパワーカードがなかったため単純にパワーの高いデッキというのがなくなったんですよね。まあこれについての善し悪しは好みの問題でしかないので置いておくとして(個人的にはメタゲームが成り立たないぶん幅が狭くなると思ってるので嫌いです)。

でもスタン多いじゃんって思った人いるでしょ?メタる相手がいないから尖ったデッキは使いにくい、要は誰に対しても平均的に戦えるデッキとしてスタンが増えているだけなんです。

白騎士を含むコントロールが環境にほとんどいない理由も似たようなもので、今まで交通事故で割り切れていた魔導書だのグラコアだのにそれなりの頻度で当たってしまう。そのストレスに耐えながらメソロギアやるような人は恐らくもう残っていないでしょう。

総評として、フラフラしていて取っ掛かりがない。"ぼくは嫌い"な環境と言えます。大事なことなので2回いうんですが、批判してるんじゃないです。好みです。

デッキ紹介

まずスタン系統のデッキを使おうと考えました。誰に対しても50:50以上の勝負ができるからです。ただそこ止まりだと結局しょーもない1/2じゃんけんをすることになるため、そこになにを付け加えるか。

スタンの弱さは白騎士などのコントロールデッキに対しての遂行速度に欠けるところです。さらにアタッカーをどのタイミングで引けるかの引き運依存な面も少なからずありました。
これに対する回答として、グラビティコアを採用した暗黒スタンデッキを思いつきました。

暗黒スタンはエリカを採用する都合上チャージャーのパワーは自然と高くまとまり、アルフレッドなどを絡めて2連でアタッカーを投げる展開も多い(余剰spが生まれやすい)ため44というコストもそこまで苦にはなりません。さらにエリカを引き込むために採用されていた不服の魔女も、仮想的に対してグラコアを引くためのドロソとして噛み合います。
さらに、スタンにはスタンプラン、コントロールにはグラコアプランと切り替えることでロイサバルイスのような低パワーチャージャーや盾をいれる必要がなく無駄がありません。

その他新規採用カード

カースクイーン

スタンと殴り合うために採用。グラコアプランをとる際もチャージャーパワーを上げられるため腐る場面がなかった。
エリカで不死鳥に相討ちできるのもgood!

エルフアーチャー

同じくスタンと殴り合うためだが、どっちかというと「メリット付きの10点チャージャー」くらいの認識で使っていた。sp回収力が半端じゃない。最低限8バニラとして使えるのもいい。

カイロス

環境にスタンが増えたこと、カースクイーンのおかげでローズなしでも発動機会が増えたことからピン差し。いらないときはグラコアともども不服で流せるので使いやすかった。

ベルセルク

最初はマッドガンナーだったがコスパの良いデッキが増えて半減が何の意味も持たなくなったと感じたため変更。
打点が足りなくなる問題はカースクイーンで解決している。このようなsp削減カードが入っていることでグラコアミラーになったときに相手がロイサバを使うターンでsp有利になる。ちなみにローズも入っているため堕天使対策もできている。
スタンミラーにおいても相手が早々にアタッカーを切ってくれてアルフレッド始動のエリカ展開が取りやすかったので手札にいることに意味があると思う。

後語りとか愚痴とか

5000まではすぐいけたのでよかったら使ってみてくださいニャーฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)

6000以下のレートなんて何の意味もないんですが、45勝で達成できたのはそれなりなんじゃないですかね。


※こっからは独り言なので興味がある人だけ読んでください

この前Twitterを眺めていたらしょーもないことで言い争ってる人がいたんです。
見てる分には面白いからいいんですけどね。

で、なんでこんな論争になるんだろうって考えました。
一人一人、きっと考え方の基盤になってるもの。言ってしまえば独自の「世界」を持ってると思うんです。それはそれまで生きてきた人生の集大成で、優劣なんてつけられるものではありません。この「世界」をもとに具体的な「主張」がでてくるわけです。

優劣がつけられないなら議論って何の意味があるの?って話なんですけど、議論は「なぜ主張が食い違うのかの原因を特定するため」にやるものだと思ってます。

この順序でいけば議論に憎しみや苛立ちなんてものは混ざらないはずなんですよ。
こんなやりとりがあったとします。

A「箒で空飛んだらすぐ着くじゃん」
B「いや飛行機とぶつかったらどうするねん」

おかしいですよね。なにがおかしいかわかりますか?
Aさんは科学が廃れて魔法が発達した世界に生きてます。Bさんは魔法が廃れて科学が発達した世界に生きてます。Aさんの世界にはそもそも飛行機なんてないんですよ。
これが「世界」、つまり考え方の根っこそのものが噛み合ってない状態で、議論になんてならないわけです。「世界」が違うなら話し合っても分かり合えないんです。

現実はこうやって「世界」が違う人にも従わないといけないこともあるでしょう。親や上司の一方的な言い方がムカッとくるのは他人の「世界」を押しつけられてるからです。

でもTwitterにはそんなしがらみはないです。みんなの「世界」が対等なんです。
Twitterの論争のほとんどが、『相手の主張を自分の「世界」で捉えてしまう』ことで起きているような気がします。

仲良くしませんか?Twitterくらい。

仮に相手の主張に「ん?」と思っても、そもそもその対象に対して同じ考え方でいるかなんてわからないじゃないですか。
論争はそれを確かめてからでもよくないですか?
どっちかだけが正しいなんて考え方やめませんか?